2011/11/20 14:30:00
(毎度のコトですが)ご無沙汰してました。
今は、twitterで時々つぶやく程度の情報発信具合です。
気が向いたら、blogにもネタ残しておこうとは思うのですが・・・
さて・・・
今さらですが、自身の出演するマイルの演奏会が迫ってますので、
とりあえずお知らせしておきます。
=========================
アンサンブル・マイルストーン 第17回演奏会
【日時】 平成23年11月23日(水・祝) 14:00開演(13:30開場)
【会場】 渋谷区文化総合センター大和田「さくらホール」
「渋谷」駅より徒歩5分
【指揮】 今井治人
【曲目】 シューベルト/『ロザムンデ』序曲
メンデルスゾーン/交響曲第1番
ブラームス/交響曲第1番

=========================
メイン曲は、docomoのスマホCMのバックに流れてた曲ですね(笑)
マイルのために、CM制作側で選んでくれたのでしょう(嘘)
入場無料(チケット等不要)ですので、当日ちょっとお時間の空いた方は、
是非お立ち寄りください。
会場となる「さくらホール」も、竣工して1年の新しいホールです。
どんなホールか見てみたい方も是非。
個人的には、以前ヤマオケでご一緒させていただいたバス弾きの方に
エキストラとしてご参加いただくので、緊張しつつも共演が楽しみです。
それでは、今日は本番前最後の練習、頑張ってきまーす!
今は、twitterで時々つぶやく程度の情報発信具合です。
気が向いたら、blogにもネタ残しておこうとは思うのですが・・・
さて・・・
今さらですが、自身の出演するマイルの演奏会が迫ってますので、
とりあえずお知らせしておきます。
=========================
アンサンブル・マイルストーン 第17回演奏会
【日時】 平成23年11月23日(水・祝) 14:00開演(13:30開場)
【会場】 渋谷区文化総合センター大和田「さくらホール」
「渋谷」駅より徒歩5分
【指揮】 今井治人
【曲目】 シューベルト/『ロザムンデ』序曲
メンデルスゾーン/交響曲第1番
ブラームス/交響曲第1番

=========================
メイン曲は、docomoのスマホCMのバックに流れてた曲ですね(笑)
マイルのために、CM制作側で選んでくれたのでしょう(嘘)
入場無料(チケット等不要)ですので、当日ちょっとお時間の空いた方は、
是非お立ち寄りください。
会場となる「さくらホール」も、竣工して1年の新しいホールです。
どんなホールか見てみたい方も是非。
個人的には、以前ヤマオケでご一緒させていただいたバス弾きの方に
エキストラとしてご参加いただくので、緊張しつつも共演が楽しみです。
それでは、今日は本番前最後の練習、頑張ってきまーす!
スポンサーサイト
2011/05/31 23:59:57
去る日曜日は、ご案内していたとおりマイルの演奏会でした。
外はあいにくの雨天、普通でしたら外出すらしたくないような筈ですが・・・
(当の自分が、行く前に気持ちが折れそうになったのは内緒です・・・苦笑)
それでも、予想より多くのお客様にお越しいただき、感謝です。
やっぱり、お客様は多い方がやる気が出ますもんね。
会場の神奈川県立音楽堂のリピーターがいるとの噂も。恐るべし音楽堂。
ご来場の皆様も、お手伝いくださった皆様も、本当に有難うございます。
皆様も楽しんで手伝ってくださるのが伝わって、何だか嬉しかったです(笑)
心配された地震についても、この日は収まってくれていたようです。
(緊急地震速報が流れたら、演奏を一時中断する予定でしたが、それもなく・・・)
外はあいにくの雨天、普通でしたら外出すらしたくないような筈ですが・・・
(当の自分が、行く前に気持ちが折れそうになったのは内緒です・・・苦笑)
それでも、予想より多くのお客様にお越しいただき、感謝です。
やっぱり、お客様は多い方がやる気が出ますもんね。
会場の神奈川県立音楽堂のリピーターがいるとの噂も。恐るべし音楽堂。
ご来場の皆様も、お手伝いくださった皆様も、本当に有難うございます。
皆様も楽しんで手伝ってくださるのが伝わって、何だか嬉しかったです(笑)
心配された地震についても、この日は収まってくれていたようです。
(緊急地震速報が流れたら、演奏を一時中断する予定でしたが、それもなく・・・)
2010/11/22 23:34:07
しつこく宣伝しておりました(苦笑)マイルの演奏会が、いよいよ
明日となりました。
昨日、ソリスト合わせがありましたが・・・
スゴいんですよ、それが!
今までCDで聴いていた時は、正直ブルッフの協奏曲って、そんなに
ハマるほどの印象はなかったんですよね。
今まで練習しておきながら、その言い方はないかもしれませんが・・・
でも、ソリストの方の演奏で・・・頭をブチ抜かれたような衝撃でした。
こんなに情熱的なブルッフの協奏曲、初めて聴きました(笑)
いやぁ、今更ながら、イイ曲だったんだなぁ・・・
「運命」や「セビリアの理髪師」序曲も、明日でひとまずオシマイ、と
なると、何だか寂しいですね。
「運命」はもう弾き飽きた・・・と思っていたんですけどね、最初は。
でも、振り返ると、チェロも巻き添えにして、結構練習しました・・・
特に3楽章は、何度も何度もやり直しましたねぇ(苦笑)
本番は、果たして上手くいくか!?
チェロと“運命”を共にします(笑)
もとい、ソリストの演奏だけでも、聴く価値は十分にあります!
明日お時間のある方は、是非、神奈川県立音楽堂へ来てください!
団員一同、ご来場を心待ちにしております。
(演奏会の詳細は、ひとつ前の記事を見てね)
・・・というワケで、今宵はこれまで。
さ、明日の準備、準備・・・
明日となりました。
昨日、ソリスト合わせがありましたが・・・
スゴいんですよ、それが!
今までCDで聴いていた時は、正直ブルッフの協奏曲って、そんなに
ハマるほどの印象はなかったんですよね。
今まで練習しておきながら、その言い方はないかもしれませんが・・・
でも、ソリストの方の演奏で・・・頭をブチ抜かれたような衝撃でした。
こんなに情熱的なブルッフの協奏曲、初めて聴きました(笑)
いやぁ、今更ながら、イイ曲だったんだなぁ・・・
「運命」や「セビリアの理髪師」序曲も、明日でひとまずオシマイ、と
なると、何だか寂しいですね。
「運命」はもう弾き飽きた・・・と思っていたんですけどね、最初は。
でも、振り返ると、チェロも巻き添えにして、結構練習しました・・・
特に3楽章は、何度も何度もやり直しましたねぇ(苦笑)
本番は、果たして上手くいくか!?
チェロと“運命”を共にします(笑)
もとい、ソリストの演奏だけでも、聴く価値は十分にあります!
明日お時間のある方は、是非、神奈川県立音楽堂へ来てください!
団員一同、ご来場を心待ちにしております。
(演奏会の詳細は、ひとつ前の記事を見てね)
・・・というワケで、今宵はこれまで。
さ、明日の準備、準備・・・
2010/11/10 23:51:20
何だか、外も微妙に寒くなってきましたね。
・・・そりゃ、11月も中旬ですからね(苦笑)
今年も残すところあと50日ちょっと。月日が経つのは早いですね・・・
さて、マイルの演奏会も近くなりました。
もう1回宣伝しておきます。
=========================
アンサンブル・マイルストーン 第15回演奏会
【日時】 平成22年11月23日(火・祝) 14:00開演(13:30開場)
【会場】 神奈川県立音楽堂
JR・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩10分
京浜急行線「日ノ出町」駅より徒歩13分
【指揮】 今井治人
【独奏】 榎本麻衣子(ウィーン交響楽団ヴァイオリニスト)
【曲目】 ロッシーニ/歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』
=========================
毎度のコトですが、入場無料です。招待券なども必要ございません。
是非、お気軽にお越しください。
横浜・みなとみらいでの、買い物や遊びのついででも結構です(笑)
・・・正直、実家の事情などがあるため、本番に無事出られるかは
今でも不安ではあります。 仕事のほうは、今回は大丈夫なのですが。
でも、あとは運を天に任せて、来る日に向けて練習するのみです。
多数の皆様のご来場を、お待ち申し上げております。
・・・差し入れは「お菓子」でお願いいたします・・・って、しつこいですかね(笑)
・・・そりゃ、11月も中旬ですからね(苦笑)
今年も残すところあと50日ちょっと。月日が経つのは早いですね・・・
さて、マイルの演奏会も近くなりました。
もう1回宣伝しておきます。
=========================
アンサンブル・マイルストーン 第15回演奏会
【日時】 平成22年11月23日(火・祝) 14:00開演(13:30開場)
【会場】 神奈川県立音楽堂
JR・横浜市営地下鉄「桜木町」駅より徒歩10分
京浜急行線「日ノ出町」駅より徒歩13分
【指揮】 今井治人
【独奏】 榎本麻衣子(ウィーン交響楽団ヴァイオリニスト)
【曲目】 ロッシーニ/歌劇『セビリアの理髪師』序曲
ブルッフ/ヴァイオリン協奏曲第1番
ベートーヴェン/交響曲第5番『運命』
=========================
毎度のコトですが、入場無料です。招待券なども必要ございません。
是非、お気軽にお越しください。
横浜・みなとみらいでの、買い物や遊びのついででも結構です(笑)
・・・正直、実家の事情などがあるため、本番に無事出られるかは
今でも不安ではあります。 仕事のほうは、今回は大丈夫なのですが。
でも、あとは運を天に任せて、来る日に向けて練習するのみです。
多数の皆様のご来場を、お待ち申し上げております。
・・・差し入れは「お菓子」でお願いいたします・・・って、しつこいですかね(笑)